Web広告のフリークエンシーの上限目安について
1
0
Faecebook広告、Gogole広告、Twitter広告など諸々Web広告はあると思いますがフリークエンシーって大体どれくらいを上限として考えればいいものでしょうか?
自分がやる時はフリークエンシーが大体3〜5くらいになったら、バナーを変更したりターゲットを変更したりしています。
また、商材によってはフリークエンシー10くらいまで持ってもいいとか聞いたこともあります(高単価で検討期間が長い商材)
回答1件
ベストアンサー
フリークエンシーの設定について
多めに設定すると出すぎてしまってマイナスイメージを持たれるし
またインプレッションは発生している(=フリークエンシーがカウントされる)けど、
見られていない、または気づかれないこともあるので少なく設定しすぎているのも
認知が取れずあまり良くないと思っています。
スマートフォン向けのリターゲティング広告を扱っていた時に実験したことがあって、
フリークエンシーは15~20/日くらいまでだと、回数に比例してCTR、CVRが上がるのですが
20以上にするとCTR、CVRともに変化が起きない、もしくは下がる傾向にありました。
もちろん業種や配信媒体によっても変わるかと思いますが参考にしていただると。
新しい回答
新着コラム
-
ホワイトペーパーとは?6つの種類と作り方を徹底解説!
良いランディングページの作り方とは?LPの無料サイトもご紹介!
Facebookリード獲得広告とは?効果の出るBtoB施策!
リスティング広告の費用と効果は?成功事例つきでわかりやすく解説!
キーワードリスト
-
SEO
MA
BI
DSP
リードナーチャリング
ASP
アフィリエイト
DM
ポスティング
ロイヤリティプログラム
RFM
CM
メールマーケティング
イベントマーケティング
LPO
アクセス解析
SNSマーケティング
コンテンツマーケティング
ブランディング
マーケティング戦略
プロモーション戦略
PR
ABテスト
Googleアナリティクス
Google広告
YDN
オウンドメディア
コピーライティング
youtube
LINE
純広告
運用型広告
リスティング広告
ディスプレイ広告
プライシング
ライティング
記事広告(ネイティブ広告)
アンケート調査
市場調査
新聞広告
リターゲティング広告
リマーゲティング広告
マーケティングリサーチ