Facebookのリード獲得広告とは、Facebook上のみで資料請求等のアクションが完了する新しい形の広告フォーマットのひとつです。
本記事では、リード獲得広告とは何か、その特徴から設定方法まで解説します。
Facebookのリード獲得広告が何なのかを知りたい方やWebサイトを持っていないが広告出稿を検討している方には参考になるかと思いますので、是非最後までご一読ください。
リード獲得広告とは、LP等を介さずFacebook上でリードの獲得まで完結できるFacebookの広告フォーマットです。
他の広告フォーマットと同様に、Instagramへの投稿も可能です。
一般的な広告では、広告をクリックしたユーザーはLPなどの別サイトに遷移し、そこでお申し込みフォームやお問い合わせフォームから個人・企業情報を送信し成果(CV)発生となります。
一方、Facebookのリード獲得広告では、Fabebook上のみで個人・企業情報の送信や申し込み、資料請求などユーザーのアクションまで行うことができます。
これは、Facebookが提供するインスタントフォームと呼ばれる簡易的な個人・企業情報の入力フォームを使用し、FacebookやInstagramの外部に誘導することなく個人・企業情報を取得する仕組みで運用されている広告のためです。
サイトの遷移がないため、広告の運用において懸念されることの多い離脱率を抑え、より効率的な運用を目指すことが可能です。
ここからはFacebookのリード獲得広告のメリットを3つご紹介します。
リード獲得広告の導入を迷っている方は、検討材料のひとつとしてご活用ください。
先ほど述べた通り、リード獲得広告はFacebook上でCVまでの一連の流れが完結します。
一般的な広告であれば、広告のクリック後に遷移させるWebサイトやランディングページ(LP)が必要ですが、リード獲得広告ではそれらがなくても広告を配信できます。
LPの作成や維持にはお金も時間もかかります。
そこまで広告費や工数をかけられない、まずは広告による効果を小規模で試してみたい、という方にもおすすめです。
リード獲得広告では、Facebookが提供するインスタントフォームを使用します。
ユーザーが広告をクリックすると、氏名や電話番号などFacebookに登録されている情報が自動で入力された状態でフォームが表示されます。
Facebookが原則実名登録なことも、登録された情報の自動入力機能があることの有意性を高める要素の一つです。
リード獲得広告は、サイトの遷移がないこと、フォームの自動入力機能があることなど、ユーザーのストレスを最小限に抑えられるため、登録完了率アップが期待できることが最大のメリットといえるでしょう。
社内でCRM(顧客関係管理、Customer Relationship Management)ツールを利用している場合、それらとリード獲得広告との連携が可能であることもメリットのひとつです。
HubSpotやPardotなどCRMツールとFacebook広告と連携することで、広告から得られたリード情報などをリアルタイムで管理することができます。
また、広告と連携することでユーザーの属性情報なども得られるため、より精度の高いリード情報を得られ、導入前よりも営業活動に活用しやすくなるでしょう。
連携可能なCRMはリード獲得広告に利用可能なCRMシステム統合より確認できます。
リード獲得広告にはその便利さの反面、デメリットもあります。
メリット・デメリットをどちらも理解した上で、導入を検討してください。
リード獲得広告の特徴としてFacebook上で情報の送信まで完了できる点を先述しましたが、ユーザーの導線が簡潔になりアクションを起こす母数が増える分、意向が高くないユーザーが多くなる可能性があります。
リード獲得以降の契約率や購入率にも影響が及んでしまうこともあります。
ただこのデメリットは、広告の設定で「フォームタイプ」の最適化の対象を選択する際に、「高い意向」を選択することで改善できます。
この設定はデフォルトでは「大量用」に設定されていますが、「高い意向」を選択することでユーザーのフォーム入力後に入力内容を確認するステップが差し込まれます。
これによって、何となくフォームを進める意思の低い層をある程度は除外できるようになります。
また、LPで商品やサービスの情報を伝えられない分、広告文や画像などの広告クリエイティブでより効果的に情報を伝えることが重要です。
前述の「高い意向」で設定したリード獲得広告が配信されるデバイスは、モバイルのみが対象です。PCやタブレットには配信できません。
導入を検討する際には自社が集客したいユーザー層と合致しているか確認することをおすすめします。
現代ではスマホを使って情報収集が行われるケースも増えてきていますが、企業によってはPCをメインで利用しているケースもあります。
そのため、ターゲットとするユーザーの行動を想定し、デバイスがモバイルのみで問題ないかを確認しましょう。
ではここからは、実際にFacebookのリード獲得広告を運用するにあたって、必要なもの、設定や作成手順、公開後のデータの確認方法について説明します。
リード獲得広告で必要となるものは下記の通りです。事前に整理しておくことで入稿をスムーズに行うことができます。
一般的なFacebook広告で必要なものとほぼ同じですが、LPとなるWebサイトが不要である代わりにフォームの項目を設定する必要があります。
①キャンペーンを作成 |
広告マネージャを開き、キャンペーンを作成します。
この時にキャンペーンの目的で「リード」を選択することで、インスタントフォームを用いたリード獲得広告が使用できるようになります。
②コンバージョンの場所で「インスタントフォーム」を選択 |
広告セットの編集画面のコンバージョンの設定をします。
「コンバージョンの場所」を「インスタントフォーム」にしてください。
③利用規約を確認 |
リード獲得広告を利用するには、利用規約の確認が必須です。
「利用規約を確認」をクリックし、規約を確認し同意します。
④予算やターゲットなどを設定 |
一般的な広告と同様に予算やターゲットなどを設定します。
⑤広告を入稿 |
広告セットの設定が完了したら広告の入稿です。
手順1にて用意したクリエイティブを一般的な広告と同じように入稿します。
⑥フォームの作成 |
広告の設定のリンク先で、インスタントフォームを「新規作成」します。
まずフォーム名を入力し、フォームタイプを選択します。
リードの質についてのデメリットの箇所でも言及しましたが、より質の高いリードの獲得を目指すのであれば「高い意向」を選択しましょう。
イントロで背景画像とあいさつを設定します。
あいさつは必須項目ではありませんが、あった方がユーザーが得られる情報が増えるため信頼が増します。
質問の欄でフォームの項目を設定します。
手順1にて用意した、入力してもらう情報を得られる質問にしましょう。また、簡単な質問項目の方がコンバージョン率は良い傾向がありますので、自動入力機能なども加味しながら設定することをおすすめします。
カスタム質問の「質問を追加」から、より詳細な質問を設定することもできるので活用してみてください。
一般的なLPやWebサイトと同様に個人情報を取り扱うため、会社のプライバシーポリシーの記載が必須です。
リード用メッセージで、CVしたユーザーへのメッセージを設定できます。
お礼とともに、資料のダウンロードなど次のアクションを促すメッセージを記載しましょう。
続いて「設定」タブで言語とシェア範囲を指定します。
公開にすると、広告を閲覧したユーザーがその広告をシェアできるので、拡散したいときには公開にすることをおすすめします。
フィールド名やトラッキングパラメータはCRMツールなど連携するときには設定しておいた方が便利です。
各項目の設定が完了したら、「公開」をクリックしフォームの作成は完了です。
⑦広告を公開 |
最後に「公開する」をクリックし、広告の設定は終了です。通常の広告と同様、オンオフで広告の配信を切り替えましょう。
配信を開始したら、下記2点を確認するようにしましょう。
リード情報は Facebookページの「投稿ツール」にある「フォームライブラリ」から確認することができます。Facebook上にデータが保存される期間は90日間なので定期的にダウンロードするよう注意が必要です。
リード獲得広告を効果的に実施するために、広告作成時や公開後の改善の際に、検討したいポイントを例として2つお伝えします。
先述した通り、Facebookに登録済みのプロフィールの内容は自動入力にされるため、自動入力機能で補完できる内容かを意識して項目を決めることで、ユーザーの入力負担をより軽減することができます。
プロフィール以外の項目はユーザーの手動入力となりますので、質問の数が多くなればなるほどユーザーの負担も増え、フォームの回答完了率は下がる傾向があります。
「企業名」「担当者名」「メールアドレス」「電話番号」「お問い合わせ理由」など質問数は必要最低限にするのが望ましいです。
リード獲得広告は、広告クリック後にWebサイトやLPへの遷移がなく、そのままフォームが開いてしまいます。そのため、一般の広告より伝えられる情報が少なくなりがちです。
広告文や画像など、広告クリエイティブで登録(CV)のメリットがきちんと分かりやすく訴求できているかを改めて確認しましょう。
フォーム作成時に広告のイントロ部分に、登録のメリットを含めサービスの説明を記載しておくことも重要です。
さて、今回はFacebookリード獲得広告について、その特徴やメリット・デメリット、設定方法についてお伝えしてきました。
Facebookのリード獲得広告は、Facebook上でリード情報の獲得まで完結する広告フォーマットです。
一般の広告と異なり、WebサイトやLPがなくても気軽に始められます。ユーザーにとってもCVまでの負担が少なく、コンバージョン率アップも期待できます。
Facebookのリード獲得広告の導入を検討している方は、ぜひ本記事の内容を踏まえた上で検討してみてはいかがでしょうか。